忍者ブログ
今日から快適!! やって良かったを実感してください。
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カウンター
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    大窪 純太
    性別:
    非公開
    最新コメント
    ブログ内検索
    お問い合わせ
    メールフォーム(*必須)
    バーコード
    P R
    フリーエリア
    フリーエリア
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    先日、練馬駅のすぐ近くで作業していた為
    お昼は久しぶりに濃菜麺 井の庄さんへ

    がっつり美味しくいただきましたemoji


    デザートは、この時期のお楽しみ

    たい夢さんの 冷やしたい焼き


    もっちりしてクリームたっぷりで美味しいですemoji


    作業に戻る前に、清瀬駅の
    高級食パンのお店 考えた人すごいわ
    みたいなお店が練馬にも出来たと知ったので足を運んでみたら
    オープン前日でした
    2019年8月8日
    うん間違いないっ!って名前らしい
    名前だけだと何のお店かわかりませんがインパクトがあります
     

    次の日2019年8月9日 11時OPEN
    この日も同じ作業だったので合間に見に行くとオープン前に行列が出来ていました
    emoji高級食パン専門店emoji うん間違いないっ!練馬店は2号店で
    中野坂上店が1号店だそうです

     並んで買う時間がなかったので見学のみでした

     
    食べてみたいです。うん間違いないっ!って言ってみたいです
     
    時間のある時に並んでみたいと思います

    所、変わりますが
    パンの話題つながりで
    私がとても気に入っている
    お店のご紹介です
    御殿場パン工房 山口屋さんです
    ここのクリームコロネがすごく好きです
     

    生地も美味しいですが
    クリームがふんわりなめらかでとても美味しいです
    おすすめですemoji

      

     以上、先日の練馬駅でした

    暑いので皆様 熱中症にお気をつけて下さいemoji

     
    Copyright © 大窪電工の電ブロ~To the smart future~ All Rights Reserved


    PR
    一目惚れ工具のご紹介ですemoji



    KNIPEX クニペックス

    折りたたみ電工ナイフ 型番 16 20 50SB

    全長 200mm (折りたたみ時 120mm)
    刃長  80mm
    重量  85g
    刃 材質 ステンレス
    グリップ プラスチック



     

    6月に入って初めて目にしました

    人気商品みたいです

    品切れになる前に購入しました




    刃部分の菱形をつまんで刃を起こします

    グリップも持ちやすいのでしっくりきます


    刃先
    電工ナイフは電線に傷が付きにくいように
    普通の刃物より切れ味を少々鈍くしています。
    ケーブルも良い感じで加工出来ました。

    Made in Germany

    カッコイイemoji

    R形 の刃も付いています
     

    落下防止のストラップも付けられるようになっています

    ドイツの刃物ブランド 
    Solingen(ゾーリンゲン)

    と刻まれているのも嬉しいですねemoji

    ブランド品だからお高いんでしょう?

    と思いきや

    なんと!!


    2,000円~3,000円台(お店により変動あり) 

    とてもお買い得な品物だと思います

    このブログをご覧の電工さん 買いですよ!!



    Copyright © 大窪電工の電ブロ~To the smart future~ All Rights Reserved








    2019年3月5日OPEN
    関東最大 東久留米 スパジアムジャポンに行ってまいりました

     


    オープン初日の9時頃は受け付け待ちで並びました



    ホテルのロビーのような受付でした



    オープニング イベントで本日は
    フェイスタオルをいただきました




    いざ入浴
    15種類のお風呂とサウナ

    個人的に高濃度炭酸泉が特に気持ち良かったですemoji

    別料金になりますが
    岩盤浴もありまして
    ここのエリアでは5つの岩盤浴とラウンジとコミック3万冊や
    カフェもあり一日ゆっくり出来ますemoji






    外にはハンモック


    天気が良いと気持ちが良いです
    すぐ寝れます


    あちこちにソファーがあります

    以前ブログでご紹介しましたUSBコンセントも設置されていました
    充電切れもこれで安心ですね


    ラーメン二郎みたいなビジュアルのカキ氷emoji
    食用ではありません
    岩盤浴で暖まった身体をクールダウンするお部屋です
    一定の時間になると上から雪のように氷が降ってきます

     



    お腹がすいたらフードコートもありますよ


    気がついたら夕方になってしまいました

    となりには先月オープンしたスーパービバホームもあり
    開発中のエリアなので今後も楽しみです

    とてものんびりできましたemoji

    emojiスパジアムジャポンemoji
     営業時間 平日   9時~深夜1時
          土日祝日 8時~金土祝前日ハ深夜2時まで

     電話   042-473-2828

     住所   東京都東久留米市上の原2-7-7


    Copyright © 大窪電工の電ブロ~To the smart future~ All Rights Reserved



    タイ旅行のお土産にいただきましたemoji

    カウンターペイン



    大正製薬が海外で販売している外用消炎鎮痛剤だそうで

    筋肉痛・肩こり・関節炎・腰痛・打撲・捻挫

    が、塗ると楽になるとの事

    で、早速塗り塗りemoji

    んっemoji

    塗った所が熱いっ!!!emoji

    塗布後30秒から1分位でじわじわ熱くなっていきます

    塗るお灸emojiってかんじです。

    熱く感じるのは

    サリチル酸メチルという成分が入っているからみたいで

    海外と日本では薬の規制の違いがあるからか、ここまで熱く感じるのは

    衝撃的で初めての体験でした。

    独特なにおいもあります。

    一日数回塗ると痛みが軽減しましたので凄い塗り薬をいただいたと思いました。

    ただ、他のサイトではサリチル酸メチルは喘息の方の使用はNGとも書いてありましたので

    塗る前に確認はした方が良いでしょう。


    カウンターペイン


    カウンターペイン プラス


    プラスは抗炎症作用のピロキシカムを配合してるそうです



    写真にはありませんが、COOLというものもあるそうで
    スポーツの選手も愛用されているそうです。

    日本でもNETで購入出来るみたいです、現地で買う方が安いみたいですが

    なかなか痛みが引かない方や、夏の疲れが取れない方

    使ってみてはいかがでしょうか

    おすすめですよemoji


    Copyright © 大窪電工の電ブロ~To the smart future~ All Rights Reserved



    イベント会場にFCV(燃料電池自動車)から給電して
    ギターを演奏しているブースがありました

    HONDA CLARITY
    http://www.honda.co.jp/CLARITY/
    メーカー希望小売価格(消費税込み)7,660,000円

    水素と酸素の化学反応で発電するなんて凄いですねemoji

    外部給電器
    POWER EXPORTER 9000
    http://www.honda.co.jp/CLARITY/POWER_EXPORTER/
    メーカー希望小売価格(消費税込み)1,180,000円

    外部給電機能を備えた自動車に給電器のコネクタを差し込み
    ギターに電力を供給します。



    最大9KVA(9000W)の出力が可能らしく、災害時の非常用電源として
    注目されているそうですemoji


    LUNA SEAのSUGIZOさんの提案で実現したもので
    水素エネルギーでの電源供給で弾いたエレキギターは
    一般の電気よりもはるかにクオリティーが高く
    エネルギーに関心の無いアーティストでも音を聴けば
    これはいい!!使いたいと思うはず!!と素晴らしさを伝えています。

    私はアーティストではありませんが比較演奏を聴いてみると
    水素エネルギーでの電源供給で弾いたエレキギターはノイズが少なく
    クリアな音でしたemoji
    値段がもう少しお手頃だったら嬉しいですね。

    環境省HP 再エネ水素を使ったコンサート
    https://www.env.go.jp/air/car/lev/hydro_concert.html

    興味のある方は是非ホームページをご覧になって下さいemoji


     
    今回のブースは先日幕張メッセで2日間開催された
    LUNATIC FEST 2018
    にありました。とても大勢の方が参加された盛大なお祭りでした

            
    幕張メッセに向かう時に6月2日に開通した
    外環道 三郷南IC~高谷JCTを通行しました

    奇麗な青色のライトはペースメーカーライト
    勾配が急な場所では、急激な速度変化によって追突事故が発生しやすいらしく
    設置されたとのこと
    一定の速度で流れて点滅、車の速度低下を防ぎ、緊急時には赤く点滅するみたいです。


    大泉ICから千葉方面は時間短縮になり、とても便利でしたemoji


    Copyright © 大窪電工の電ブロ~To the smart future~ All Rights Reserved

    次のページ
    Copyright © 大窪電工の電ブロ~To the smart future~ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]